シフォンケーキFuuです♪
今回は、キッズオールライトさんにお誘いいただいて、芝樋ノ爪町会会館で子供達と一緒にシフォンケーキをデコレーションしちゃおう企画に参加してきましたよ
ドドンっ!とシフォンケーキを5台もってきました〜
「わぁ〜、おっきい!いいにおいする!」と子供達はシフォンケーキに興味津々!
※イベント開始前でそわそわする子供達w
ではさっそく始めましょ
生クリームを泡立てるチームとフルーツを切るチームに分かれてスタート!
生クリームはハンドミキサーを使って交代で泡立てていきます。

だんだんトロッとしてきて、すくってツノがおじぎするくらいでオッケー。
ケーキの周りに塗る用は少し柔らかめ、絞る用のクリームはもうちょっと立てます。
フルーツカットチームはどうかしら?
おぉ!みんな上手にナイフが使えてますね

ボランティアの高校生のお姉様方がちっちゃい子たちをサポートしてくれるので安心ですホントタスカッタヨーアリガトネー
バナナ、イチゴ、キウイなどを色んな形に切っていきます。

おうちでお手伝いするって子や、最近料理にハマってて〜って子もいて、みんなすごく上手に切ってくれましたよ。
生クリームとフルーツの準備ができたので、いよいよデコレーションに取りかかります!
まずは白いクリームをペタペタと塗っていきます。
みんなすごく真剣!

小さい子も一生懸命ぬりぬり♪

食紅も用意してくれたので、色つきのクリームも作ってみましたカラフル〜

フルーツもたっぷり飾っていきますよ〜
お菓子ものせてみたり、色付きのクリームを絞ってみたり、みんな思い思いにデコレーションしていました

ちょっと手についたクリームとかお菓子をつまみ食い
味見は大事ですからね
そして!ついに出来上がり!
個性豊かな作品たちです

白を基調としたシンプルケーキ。

カラフルでユニコーンみたいなケーキ。

さすがお姉様!ちょっと大人な雰囲気のケーキ。

どれも可愛らしく、美味しそうに仕上がりましたね
みんな私よりセンスあるわぁ〜
ではではお待ちかね、試食タイム!

パクッ!
「うまい!美味しい!ふわふわ〜」
と嬉しい言葉が聞こえてきます

めっちゃ美味しそうに食べてくれる!
2個、3個と食べてくれる子もいてすごく嬉しかったです
しかも子供達が更に可愛かったのが
「お父さんに持って帰ってもいい?」
ってキラキラした目をして持ち帰ってましたね。
お父さん喜んでくれたでしょうかね~
付き添いのパパママさんや、ボランティアの高校生たちに手伝ってもらい、お片づけもしっかりしてイベント終了!
子供達の楽しそうな笑顔をたくさん見られてとっても楽しい時間でした
声をかけていただいたキッズオールライトさん、本当にありがとうございました
キッズオールライトさんは、芝樋ノ爪町会会館で、今回のイベントの他、キャンプ、タコパ、水風船で遊ぶなど、子供達が楽しめるイベントをたくさん企画しています。
その様子をYouTubeで公開してますので、よかったら見てみて下さいねっ


